注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

阪神・陽川尚将は韓国人?巨人の入団を拒否!評価はどうだったの?

内野、外野も守れるユーティリティープレーヤーとしても活躍中です。

今回はそんな期待度の高い陽川尚将選手について色々と調べてみました!

韓国人の噂、巨人入団拒否など、その他評価を調べてみました。

陽川 尚将のプロフィール

出身地 大阪府大阪市
生年月日 1991年7月17日
身長 180 cm
体重 89 kg
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、三塁手、外野手
プロ入り 2013年 ドラフト3位
初出場 2016年4月15日
年俸 900万円

金光大阪高校

進学後は、1年夏に背番号15でベンチ登録。2年春から遊撃のレギュラーを確保すると、3年生の春に第81回選抜高等学校野球大会へ出場したでうs。。

 高校通算で36本塁打を放つほどの長打力が評価されて、2009年のNPB育成ドラフト会議では、読売ジャイアンツから3巡目で指名しんたのですが、東京農業大学に進学しました。

高校時代から注目の選手だったのですね。

東京農業大学時代

大学では、1年生の春から東都大学野球2部のリーグ戦に出場し、主に三塁を守るとともに、リーグ戦通算で109安打、23本塁打、51打点を記録しています。

巨人入団拒否の理由は?

せっかくのジャイアンツの指名なのに、断るもんなのですね。陽川選手は大阪育ちで、生粋の阪神ファンらしいのでした。

「もともと育成枠だったら(プロに)行くつもりがなかったので、きっぱり大学進学を選びました」

陽川 尚将は韓国人?

陽川選手をgoogleで検索すると「韓国人」というキーワードが表示されます。

どうやら陽川選手が在日韓国人ではないかと思う方が多いようですが調べても何も情報はないので在日かどうかは不明ですね。

ネット上では「阪神の選手に在日韓国人がたくさんいる」との書き込みがあります。

結局、大山選手も糸井選手も全くそのような情報はなかったので陽川選手もあくまで噂と見て良さそうですね。

陽川 尚将の評価は?

力強いスイングが持ち味の右打の長距離打者です。

阪神の一軍監督の金本知憲からは、「今後が期待できる若手選手」の1人に挙げられています。

課題は守備で、阪神1年目の2014年には、ウエスタン・リーグ公式戦延べ110試合(三塁71試合・一塁32試合・遊撃7試合)で13失策を記録しています。

まとめ

阪神は新外国人をまたとるとの話があります。今にチャンスを奪い取るしかないですね。